fc2ブログ

てづくり

2009年06月30日 04:02


には愛着を感じる。

思い入れのぶん、大変なこともあるがそれ以上のものがある。
そんなイベントが週末に続いた。
身体には堪えたが、天気同様晴れやか!


20090627_tubo.jpg

今年で3回目の「フェアトレード・フェス」で坪野亜矢子さんとライヴした。
正直、「フェアトレード」という言葉を初めて聞いた。

「生産者を搾取せず、産地の環境や文化を尊重しながら行なう持続可能な貿易をフェアトレード(公正貿易)といいます。資金や物資の援助をするだけでなく、輸入を通じて途上国の人たちを支援し、対等な関係を作り出していこうという試みです」

なるほど!!小さいながらも学生のボランティアさんがたくさん参加して盛り上げている。
手作り満載~それが華やかで、店も充実しているように感じた。
天気が良いのでカホン背中にチャリで行く。
汗だくだが、前日の酒が抜けて気持ち良い(笑)
朝の空気、この手作りなイベントに、ツボちゃんの歌と演奏はシックリきた。
前回よりも歌詞が浮き出てきて表情がみえた。
次回共演するide企画ライヴ「Drop」がもっと楽しみになりました!

20090717_drop.jpg

『Drop』
7/17金曜日 start 20:00 ¥1500 1 DRINKオーダー
Live&Dining JAMUSICA

札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1
http://www.jamusica.jp
★坪野亜矢子(vo.g)&出田寿一(perc)★atari ★大島夕采(おおしまりさ vo.g)


20090627_momi.jpg

晴天を十分に楽しんで、「旅するもみじ市」の会場へ。
「もみじ市」って?

「東京で開催されているものづくりのイベントで、手作り雑貨や小物、フード、ドリンク、陶芸、映画、音楽、写真、などなどいろんなジャンルの作家さんが集まるバザーみたいなイベント」

今回はそれの札幌版~なるほど!!
キッコリーズ楽団のカポウさんが思い入れあるイベントで、それがまさか札幌で!?そこでライヴ!?
そんな話を聞いたとき、初めてブルース収穫祭に出演したときを思い出した。
それは嬉しいよね!最高の気分だよね!メンバーとしても気持ちがあがる!
キッコリーズ楽団らしくて喜土(笑)哀楽なライヴができたんじゃないかな!
東京から「tico moon」「achordion」とふたつのバンドが出演。
「もみじ市」と「チョロン」に深いかかわりがある、
同じレーベルというのがわかるこだわりのサウンド。
お客さんにも同じ空気を感じて、会場のように真っ白で。
また札幌でこんなあたたかいイベントあるといいね!


夜のライヴ前に、Tikeの太鼓叩きkeiちゃんがアクセサリーユニット「Sayap」で1日だけの店をだすというので、お茶しに行ってきた。
そこで気になる色の大きなネックレス発見!一度、目を離したがやはり気になる。
気になるものは購入~確かに綺麗な作品なのだが、何故あんなに気になったんだろう?
ん!!!ニューオリンズでジャンベと出会ったときにその太鼓のリーダーがつけていたお守りネックレスに似ている!!!
そのときは俺には似合わないな~って買わないで帰ってきたが、後で後悔したんだ。。。
ジャンベという共通点といい、これもなにかの縁だろう!気分もあがる!


20090627_due.jpg

復活「ドゥエッカ」2回目のライヴ。フライヤーパーク11周年ライヴ月間。
宗さんおめでとう×2!!
昨年の10周年はとても手作りな思い入れある野外ライヴだった!
もう1年経つんだと思うとやはり月日の経つのは早すぎる~(笑)
11周年を「ドゥエッカ」で出演できるのは嬉しい!
そんなお祭り気分~ライヴ前に馬力でジュウジュウ!!!
ちょうど良い?酒と満足感が熱いライヴになったかな(笑)
うえさんとひさしぶりのリズム隊も嬉しかったなぁ。
帰りのチャリ以外は、とても爽快なだったな。。。(苦)





今週末は、初夏らしく?
小嶋とおるバンド関東ツアーでお世話になった夢野カブさんへ恩返し!!
北海道ツアー札幌くうライヴサポートします!!
ルーツまじわる両者の音を聴きにきてください!!
きっと面白いです~R&R!!


20090704_kabu.jpg

『夢野カブ with NO COMENTS』

7/4土曜日 open 19:30 / start 20:00
前売¥2500 / 当日¥3000 要1 DRINKオーダー
COO(くう)
札幌市中央区南1西20(1番出口より西へ徒歩2分)
TEL.011-616-7713
http://www.sapporo-coo.com/

夢野カブ(vo.g)
support : 小嶋とおるBAND
小嶋とおる(g)工藤哲治(b)
平尾 暁(org)出田寿一 (drs)


******************************


今年はシンガーソングライター横田君のバックで
「まるやまミュージックソン」に出演します。
井波もギターで参加します。出演者多数!!
無料ですので遊びに来てください。


『まるやまミュージックソン』
http://www.maruyamasanpomiti.com/maruon

7/5日曜日 出番16:00~17:00
無料 オーダーしてください
Live&Dining JAMUSICA
札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1
(西28丁目駅2番出口横) Tel: 011-612-1900
http://www.jamusica.jp

横田岳史(ギター・ボーカル)井波正人(ギター・ボーカル)
岡本尚子(ベース)佐藤昌子(キーボード)出田寿一(perc)


スポンサーサイト



真夜中の河原

2009年06月25日 02:44

20090623_river.jpg


真っ暗です(笑)
ひとりで缶酎ハイを飲み干す。怪しいから気をつけよう。。。
風邪もようやく良くなってきたのでついつい長居した。
そろそろ気持ち良い時期だ。


ベーカーショップブギの店「ブギー」の15周年ライヴパーティー。
もちろん小嶋とおるバンドで出演。
お祝い気分よりもとおるバンドでの演奏しているのが気持ちいい。
何も考えず、久しぶりに感じるライヴを楽しんだ。
諸先輩のバンドを真剣に聞きいる。病み上がりの酒はグルグルまわる。
15周年おめでとうございます!


20090623_dach.jpg


今日はひさしぶりのキッコリーズ楽団リハ。
ユウちゃん宅で早くもBBQ & ダッチオーブン!
この鳥肉が絶品!俺のダッチもそろそろ出動させなくては。
短時間に集中して黙々と音に向かう。
この夏のキッコリーズ楽団は面白くなりそうです。
たくさんライヴあるので遊びに来てください。


今週末は、、、ひるよるひるよる4連続ライヴ。
坪野亜矢子→キッコリーズ楽団→寝る→キッコリーズ楽団→ドゥエッカ
なかなか面白そうなライヴが続きます!


ここのか、スイミー 現在、ソロ活動している坪野亜矢子さんとのデュオ!
音楽センス素晴らしい方なので、野外での共演とても楽しみです!
フェアトーレード・フェスティバルというイベントです。


『フェアトーレード・フェスティバル』
6/27土曜日 昼
出演時間11:40~ 20分くらい 無料
大通公園1丁目 特設ステージ
http://www36.atwiki.jp/fairfes2009/

★坪野亜矢子(vo.g)&出田寿一(perc)


***************************************



20090623_kico.jpg


今回のイベント「旅するもみじ市」は、東京の手紙社
http://www.tegamisha.com/home.html
という人たちが中心となってやっているものづくりのイベントで、手作り雑貨や小物、フード、ドリンク、陶芸、映画、音楽、写真、などなどいろんなジャンルの作家が集まるバザーみたいなのの札幌版なのね。
東京のもみじ市に、チョロンの智子さんが行って感激して、ぜひ札幌でも、と思って企画したのが、去年の「チョロンのきのこまつり」。
今回は東京から本家のみなさんを呼んでさらに大きなイベントになるみたい。
本家東京版のライブには、今回一緒に出演するtico moon、achordionのほかに、コトリンゴ、高野寛、キセルなんかも出演していて、なかなかぐっとくるラインナップ。
その同じ企画の札幌版に札幌のバンドとして出演出来るのというのは、すごく光栄。
共演のtico moonも、achordionも素晴らしいユニットなので、楽しみにしていて。
by カポウ

旅するもみじ市ブログ

http://www.cholonweb.com/momiji/


『旅する音楽会』
6/27土曜日 夜
open 19:00 / start 19:30 3000円
D&DEPARTMENT SAPPORO 3F

札幌市中央区大通西17丁目1-7

★tico moon
★achordion
★キッコリーズ楽団

カポウ(うた、のこぎり)池田靖司(ギター)鈴木裕(バイオリン)
福由樹子(キーボード)古舘賢治(うた、ギター)出田寿一(perc) 
 
 
 
『旅する音楽会』
6/28日曜日 昼
open 12:00 / start 12:30 3000円
D&DEPARTMENT SAPPORO 3F

札幌市中央区大通西17丁目1-7

★tico moon
★achordion
★キッコリーズ楽団

カポウ(うた、のこぎり)池田靖司(ギター)鈴木裕(バイオリン)
古舘賢治(うた、ギター)出田寿一(perc) 


***************************************


復活ドゥエッカ2度目のライヴ決まりました!
フライヤー11周年ライヴ月間!重ね重ね、おめでとう!
ドライヴの上さんがベース弾いてくれます!
ひさしぶりに上田さんもスペーシー!
遊びに来てください。

『フライアーパーク11周年ライブ月間』
6/28日曜日 夜
open 18:30 / start 19:00 ¥1500 1 drink付
フライアーパーク
札幌市豊平区平岸4条7丁目12-10 Y's CITY BLD1F
TEL011-825-5406

http://www.st-seki.com/fp/index.htm


★MOJO HOUSE
★The J.O.B
★ドゥエッカマーラーズ
クスケンジ(vo, g)池田靖司(g)
上北こうじ(bass)上田みほ(key)出田寿一(dms)


いいライヴ ~ ダチャンボ RSR出演決定 ~

2009年06月22日 02:17

風邪は休まないと治らない。
鼻水ダラダラの次は咳ゴホゴホがとまらん。。。
詰まっていた予定あえなくキャンセル。。。
それでも、いい音楽を聴いたから気持ちはあがるわけで!


live_20090815_RSR.jpg

live_20090815_dachambo.jpg


ダチャンボ RSR出演決定しました!
2年前、気持ち良い風吹くなかでのステージは今でも憶えています。
いいライヴはいつまでも記憶に残る。
ダチャンボが北海道にツアーで来るようになり2年ということだ。
毎回一緒にライヴすることは本当に楽しくて、バンドの変化も感じることができて上がるのです。
今回はどんな変化があるんだろう!?今年のボヘミアンガーデンは熱いです。
RSRみんな一緒に遊びましょう!


20090618_yaoaodrive.jpg


まだRSR発表前~平日の23時~遅い時間ながらも、ぞくぞく音楽好きが集まる。
PAというのはやはり素人が手を出すもんじゃないとわかっていても、
今回ばかりはまわりの協力されながら一生懸命やってみた。
YAOAO & DRIVE いい組み合わせのライヴだった。
なにより出演者も楽しそうにしているっていいな。
弾きすぎちゃったり、叩きすぎちゃったり(笑)
グラビティフリーの絵も浮き出る。
陽気が最高潮に陰気がはいっても
「ありがとうございます」って。なかなかならない陽気。
楽しい夜は帰りたくない。始発で帰宅。もちろん風邪悪化。
それでもいいや!って思えるライヴでした。


20090618_banban.jpg


バンバンバザールのオープニングを
ジャイアンリサイタルリズムキングスで何度目になるだろう?
何年も昔から憧れである人達と一緒に音を共有できるというのは幸せ。
ずっと触れてきて、バンバンもジャイアンもいろいろな音の変化をしている。
ここにきて自然と一致している、今回のバンバンバザールのライヴは最高の選曲でした。
自然にこんなライヴ~スイングできたら最高だ。
咳がとまらないが、ビールもとまらない(笑)
さすがに打ち上げバディには行けなかったが、楽しい夜は帰りたくない。
バイーアでジェムソンを少しだけ。もちろん風邪悪化。
それでもいいや!って思えるライヴでした。




今日はリハ後、これでもか!!ってぐらい寝た(笑)
小嶋とおるバンド関東ツアー後、初のライヴがあるので体調整えないと。

23日火曜日にベーカーショップブギーの店
「ブギー」15周年をお祝いするスペシャルライヴ!!
とおるバンドはツアーの臨場感そのまま伝えます!!


BOOGIE 15周年スペシャルライヴ

6/23火曜日 open 18:30 / start 19:00 ¥3000
札幌 BESSIE HALL 南4西6 晴ればれビルB1F
TEL:011-221-6076

★BAKER SHOP BOOGIE
★LIBERTY SHOES
★小嶋とおるバンド
小嶋とおる(vo.g)工藤哲治(b)
平尾 暁(org)出田寿一 (drs)


20090623_boogie.jpg

明日はYAOAO、土曜日はBAN BAN

2009年06月17日 13:58

20090614_gravityfree.jpg

とおるバンド帯広ライヴが中止になったが、
GRAVITY FREE 2 daysイベントみることができたので良かったとしよう。
GRAVITY FREE を体感できたが、
ひさしぶりに風邪をひく。。。ここで気が抜けたか~
明日から楽しい時間~早く治そう。


**********************************


20090610_YAOAO_DRIVE.jpg


明日、ダチャンボのアコースティックジャムバンドYAOAOが来札します!!!
今回はマンドリンのリュウジ君も参加のスペシャル編成。
対バンはもちろん!DRIVE!!今回は2バンドたっぷり演奏します。
スペシャルライヴお楽しみに~


『 YAOAO × DRIVE LIVE!! 』
▼開催日▼
2009年6月18日(木) START/23:00

▼会場▼
soup curry GLOBULE
(北海道札幌市北区北14条西1丁目 磯田ビル1F)

▼チケット▼
前売り、当日¥2,000

▼アーティスト▼
[ LIVE ]
YAOAO
DRIVE
and more....

▼お問い合わせ▼
soup curry GLOBULE
TEL 011-758-8822
http://www.globule.jp/


**********************************


20090620_banban.jpg


土曜日は、ジャイアンリサイタルリズムキングスで数度目の
光栄なバンバンバザールオープニングアクトです !!
今回のバンバンのツアーには、ピアノにfumingさんを迎えた
スウィンギーな演奏をお楽しみください。


『バンバンバザール・カルテット 2009札幌公演』
2009. 06. 20.(土)
Sound Lab“mole”
札幌市中央区南3条西2丁目ニコービルB1
(狸小路3丁目旧ニコー劇場) TEL.011-207-5101
OPEN 18:00 / START 19:00
CHARGE 前売¥3,500 / 当日¥4,000
【出 演】
バンバンバザール・カルテット
福島康之(Vo,G)、富永寛之(G,Uke)、黒川修(B)、fuming(pf)

【OPENING ACT】
ジャイアンリサイタル・リズムキングス
じゃいあん青木(Vo.g )、小川憲行(g)、澤田雅弘(wb) 、佐藤しょうこ(ピアニカ)
三木誠(vo.マンドリン)、三木実(バンジョー)、藤門美穂(クラリネット)
出田寿一(ウォッシュボード)


2代目 洗濯板

2009年06月11日 02:37

20090610_dan.jpg


ここ数週間、たくさん活躍したウオッシュボード。
楽器として、真面目に取り組んでます(笑)
現在使用の洗濯板は2代目。1代目は穴が空いた。。。
2つとも裏にサインが入ってます!!
どちらもダンヒックスというのが奇跡的!!


2度目の来札もジャイアンリサイタルでオープニングアクトを務める!!幸せ!!
ダンヒックスは変わらずダンディで、リケッツはセクシー、ホットリックスも極上スイング。
ダンがオープニングアクトを観ている~終了後、Good ! と一言!!幸せ!!!!!
打ち上げはダン不在も、メンバーとセッション。
前回とも違う幸せを味わうことできました!!


洗濯板やってて良かった(笑)


先週末、サチのライヴ!
まっちぃプロデュースのライヴも今回で3回目。
ベースにO-SHOWを加えて、なかなか面白い演奏になった。
洗濯板にはベースが必要(笑)スイングしましたよ!
打ち上げは恒例のタコ焼き(笑)誕生日タコ焼き~おめでとう!


ジプシースイング「ロマティック・ヒゲヅラーズ」
ジプシーに洗濯板!??いいのです!!!スイングするなら意味がある!!!
スネアと洗濯板~少ないものでスイングすることを楽しんだ。
洗濯板を演奏すると子供が寄ってくる。
これもジプシースイング。子供を引き連れて旅芸人(笑)


これからも真面目に洗濯板に取り組んで、
お爺ちゃんになったら洗濯板だけ演奏しよう!!!


*********************************


緊急ライヴ!!!その1

素晴らしいブラジリアンパーカッショニスト本間さんの代打で
古舘賢治 MPB BANDに参加させてもらいます。
こだわりのブラジリアンPOPSバンドなんで是非!!
それは違うとか言わないでください(笑)


6/12金曜日 start 20:00 前売予約¥1800※ドリンク代別
Live&Dining JAMUSICA
札幌市中央区北4条西28丁目1-16 ラ・ワイスビルB1
(西28丁目駅2番出口横) Tel: 011-612-1900
http://www.jamusica.jp

★古舘賢治 MPBバンド
古舘賢治(g)福由樹子(pf)佐藤良枝(fl)
本間洋佑(b)出田寿一(perc)

20090612_jamusica.jpg


*********************************


緊急ライヴ!!!その2

ダチャンボのアコースティックジャムバンドYAOAOが来札します!!!
今回はマンドリンのリュウジ君も参加のスペシャル編成。
対バンはもちろん!DRIVE!!今回は2バンドたっぷり演奏します。
スペシャルライヴお楽しみに~


【YAOAO×DRIVE LIVE!!】
▼開催日▼
2009年6月18日(木) START/23:00

▼会場▼
soup curry GLOBULE
(北海道札幌市北区北14条西1丁目 磯田ビル1F)

▼チケット▼
前売り、当日¥2,000

▼アーティスト▼
[ LIVE ]
YAOAO
DRIVE
and more....

▼お問い合わせ▼
soup curry GLOBULE
TEL 011-758-8822
http://www.globule.jp/

20090610_YAOAO_DRIVE.jpg


*********************************


そのかわりじゃないが。。。

6/14日曜日 小嶋とおるバンド
幕別町Over Driveでのライヴは中止になりました。ごめんなさい。


夜の散歩をしよう

2009年06月03日 16:16

20090601_river.jpg



帰ってきてから、息つく間がない~
再会ダンヒックスのオープニングアクトのことはまた今度。

そんな慌ただしいなか、ふと夜中に河原を散歩した。
ようやく戻ってきた気がした。
ゆっくりする時間も必要だね。

週末ライヴ4本~
ひさしぶりのロマヒゲとサチ!
初めてもちべーこんず エビサンとデュオします!


*************************


サチのひさしぶりライヴです!
今回はベースにオーショウ君を迎えます。
今までとは違う仕上がり!
是非遊びに来てください!!
打ち上げはモンジャ焼き(笑)

「うえださちよ LIVE !!」
6/5金曜日 open 19:30 / start 20:00 2set
¥2,000 1drink付
mojito club cafe (モヒートクラブカフェ)

札幌市中央区南5条西2丁目美松村岡ビル8F
TEL (011)562-2482
http://mojito.funk.ne.jp/

うえださちよ(vo)町田拓哉(g.vo)
O-SHOW(b)出田寿一(perc)


*************************



今年のアマのイベントは、ひさしぶりのロマヒゲ!
アコースティックスイングでうねります!
今回は父さん不在のため、
若き才能あるベーシスト本間君が弾きます。

「アマ&ホップ フェスティバル」
http://linum.tea-nifty.com/linum/
6/7日曜日 昼
start 11:00~ 12:00~くらい 無料
アリオ
札幌市東区北7条東9丁目2番20号

★ロマティック・ヒゲヅラーズ
古舘賢治(vo.g)滝川裕三(g)鈴木裕 (vin)

本間洋佑(wb)出田寿一 (スネア, 洗濯板)


*************************


ゆめやマスターの誕生日ライヴパーティ!!
初試み!!エビサンとデュオします!!
呑みあげる!!(笑)

6/7日曜日 夕方
start 15:00~
ゆめや
地下鉄南平岸駅付近

★えびべーこんず
えび(vo.g)いで (perc)


*************************


ひさしぶりのロマヒゲ!
アコースティックスイングでうねります!
今回は父さん不在のため、
若き才能あるベーシスト本間君が弾きます。

6/8月曜日 start 20:00
¥1500 学生¥1000
jazz spot JERICHO

札幌市中央区南3西3サンスリービル.B1F
TEL. 011-231-2529
http://www.d3.dion.ne.jp/%7Ejericho/

★ロマティック・ヒゲヅラーズ
古舘賢治(vo.g)滝川裕三(g)鈴木裕 (vin)

本間洋佑(wb)出田寿一 (drs, 洗濯板)

BLUES TRAVEL ~小嶋とおるBAND関東ツアー記~

2009年06月01日 13:28

ずっとあたためていた小嶋とおるバンド関東ツアー。
あたためすぎたかんもあるか(笑)
いや、タイミング的に最良だったと思います。
個人的になにかと激動の5月、大事な月なだけにこの充実は大きい。


20090521_toul01.jpg


赤坂でLIVE。関東のミュージシャンもなかなか訪れないという。
街もなにかキチッとしている印象。
赤坂GRAFFITI、札幌にはない雰囲気に気持ちも高まる。
ここでお世話になったのが、シンガーソングライターの山口晶さん。
とおる君と間逆にいるようで、なにか同じ様な雰囲気漂う唄歌い。
企画ライヴに対する思い入れが感じられて、それが嬉しくて心地よくて。
ひさしぶりのトリオでの演奏も気合いと心地よさが
上手く混ざり合っていたように思います。
最終日の新宿SACTで打ち上げ。
意外な繋がりが発覚して、初日から呑みあげる。。。
ゴールデン街をくぐり抜け、ペットの篭のようなアナグラでおやすみなさい(笑)


10時に追い出され、3人寝覚めの悪い朝(笑)
東京の友達 BARIちゃんに連れられ、まずはご飯!と牛タン麦とろ飯を堪能。
全てを忘れさせてくれる味に満足~。
ライヴ前にずっと行きたいと思っていた下北沢のアイスクリーム屋へ。

テングゼリー&サムライアイス
http://www.tengujelly-samuraiicecream.com/

弥勒ジャーナル(マディ・フランケンシュタイン)ドイさん思い入れあるチョコアイスは
ほろ苦くてメチャクチャ美味しい。こんな美味いアイス食べたことないです!
東京にきたら必ず寄りますね!


高円寺を散歩しつつ、荻窪ルースター・ノースサイドへ。
今回お世話になる夢野カブさんと久しぶりの再会。
そしてサプライズex.河童の杉野森さんとも共演!
10数年前の東京でライヴの約束をようやくはたしました。
昨年ツアーお会いした灰太郎さん、SUEMARRさん、函館君、庄太郎さんと再会。
昔から仲間のような人達。熱くてあたたかくて。
最も尊敬する大好きなドラマー岡地さんからもメールで激励が。
荻窪 & ルースター・ノースサイドの雰囲気そのままのあたたかさ。
明日からは4人でのライヴ!トリオにも気合いみなぎる。
早く帰カプセル(笑)するも、3人で歌舞伎町へ繰り出す。
メンバー3人でたわいのない話をして呑んだ。これがなんとも楽しかったんだな~


20090523_toul02.jpg


カプセルとも一度おさらば~!横浜へ向かう。
ツアー中は朝だけは規則正しい(笑)昼にちゃんとお腹が減る。
横浜=中華街~リトルコンボまこっちゃん推薦の保昌へ。ここの中華はやはり美味いのです。
酔いさましに?山下公園へ。専門学校時代に研修旅行で泊まったホテルを見つけ甘づっぱい(笑)
泊まりは横浜ダウンタウンの様相。。。怪しい雰囲気。
外の様子がウソのようなアットホームなユースホステル。洗濯もしてくれて感謝感激です。
いざ、反町NO BODERを目指す。
今日はSUEMARRさんが取り仕切ってくれた。本当にありがたい。
SUEMARRさんは大好きなアメリカトラディッショナルを自分のものにしてる素敵なミュージシャン。
ドライヴや旭川の亀さんとライヴしたら本当にいいだろうなぁと妄想。
札幌にいるんじゃないかと思わせる落ち着く雰囲気のNO BODER。
フルメンバーとおるバンドの音も自然に感じられた。
ダチャンボ仲間のふみちゃんと再会もできて、ライヴ後ゆったりと過ごす。
反町いいところです。沖縄料理屋 味そ~れ~で朝まで泡盛。カナダ撃沈&全裸。
どこでも同じ光景(笑)


重い鍵盤と雨のせいで今日の中華街はおあずけ。。。
新宿のカプセルへと舞い戻る。牛タンとろ飯でパワーを蓄える。
そろそろ身体がギシギシ。今日は最終日。寝ると崩れそうなので新宿を散歩する。
おかげでニューオリンズCDをたくさん発見した。いいことあるもんだ!
ゴールデン街をぬけて、新宿SACTへ。
高層ビル立ち並ぶビジネス街の地下にある不思議なライヴハウス。
ライヴハウスというのがしっくりくる空間。店もカウンターの女性も綺麗です(笑)
お世話になったミュージシャンみんな来てくれている。ありがたいあたたかい。
ライヴはバンドらしいというべきか、ともに共感できたというか。面白いものだ。
東京で活躍するなみんじさんとゆっくり呑みながら話をした。
自分の思うところが共感できて感慨深い。東京にいることを忘れる。
朝のゴールデン街を横目にカプセルへもどる。。。なにか食べたが記憶薄い。。。


20090526_toul03.jpg


朝9時に起き上がれない。。。叩き出される。
今日は晴れ!ようやくOFF!ご褒美です。
浅草のホテルもご褒美。安くて綺麗。ずっとここが良かったなぁ(笑)
4日もメンバー一緒にいると独りになることがちょっと寂しかったり。不思議だ。
浅草の町を歩き倒して、敬愛する村上ショージ師匠の独演会を観て笑う。
昨日までの緊張感ある生活と正反対(笑)
東京恒例あさひるよるマイカちゃんとご飯する。
アジアン料理でとうがらしと格闘。バカ兄妹写真(笑)
近況を話することで、す~と落ち着いて、今回の関東ツアー〆ることができたように思う。
この時間が毎回大事になっている。またご飯しよう!
ツアー中の瀬尾ッチと出会ったというとおる君と落ち合い、浅草のラーメン屋で打ち上げ。
最後まで呑みあげてしまった。これも旅。音楽の話たくさんした。いい時間。


別の土地でライヴする~若い頃のような刺激をうけるというよりも、
大事な出会い、大切な繋がり、メンバーとの時間に思うところがたくさんあり、
バンドにとっても、自分自身にとっても、より良い時間を過ごすことができた。
音楽感は変わらないが、メンタル強くなったように思います。
今に自分に大事なもののように思う。

※BARIちゃん写真たくさんありがとう!

小嶋とおるバンド、来月2本ライヴあります!
ツアーの延長線、幕別 オーバードライヴ。
ブギー15周年スペシャルなライヴを札幌 ベッシーホール。


小嶋とおるバンド in 幕別
6/14日曜日 前売¥2000 / 当日¥2500
幕別町 Over Drive

北海道中川郡幕別町札内依田106
http://hp38.0zero.jp/831/podrive106/

★小嶋とおるバンド
小嶋とおる(vo.g)工藤哲治(b)平尾 暁(org)出田寿一 (drs)


**********************************


BOOGIE 15周年スペシャルライヴ!!
6/23火曜日 open 18:30 / start 19:00 ¥3000
札幌 BESSIE HALL

南4西6 晴ればれビルB1F TEL:011-221-6076

★BAKER SHOP BOOGIE
★LIBERTY SHOES
★小嶋とおるバンド